「適性」って何?
「今の仕事、自分に向いてないのでは・・・?」
「そろそろ就職活動をしなければならないけど、どんな分野で探せばいいんだろう」
「職場の人間関係がうまくいかない」
「仕事が長続きしない」
サンプラザ相談センターの時代から現在まで、こうした悩みは後を絶ちません。
これらは、仕事に対する「適性」の有無が大きく関わっていると考えられます。
でも「適性」って何でしょうか?
数多くのケースから分析すると、「適性」には大きな3つの要素があると考えられます。
「適性」の三要素
1.素質・能力
好きこそものの上手なれ」という諺がありますが、必ずしも『好きなこと=適性』というわけにはいきません。
「下手の横好き」という諺もあります。これには「素質」とか「能力」というものが関係してきます。
でもだからといって、好きでもないことを仕事にしても長続きしません。
2.興味・関心
「嫌いだ」と感じることをやり続ければ、ストレスがたまるばかりで身体にもよくありません。
やはりなにかしら「興味」や「関心」が持てることでないと適性には結びつきません。
3.性 格
これは、育った環境や健康状態などの影響を受けて形成されていくものなので、簡単にとらえることはできませんが、仕事をするうえで最も必要だといわれる「対人関係能力」は、この「性格」によって左右されるところが大きいと考えられます。
キャリア・サポート・ネットワークの
3つの職業適性検査
能力検査
三要素のうちの素質、能力を測定する検査としては、「一般職業適性検査(GATB)」があります。
紙筆検査と器具検査とから成り、受検時間はフィードバックを含め1.5~2時間程度です。
料金は事前相談及びフィードバックを含め、所要時間により12,000~20,000円です。
興味検査
興味 や関心を測定する検査には「職業興味検査(VPI)」があります。
この検査は20~30分程度でできるので、カウンセリングのなかで実施することが殆どです。
料金は、カウンセリングの時間に準じます。
性格検査
性格検査の種類は沢山ありますが、大きく分けると、質問紙によるものと抽象的な図版や絵画などを使う投映法と呼ばれるものがあります。
前者にはエゴグラムテスト、YGテストなど、後者にはロールシャッハテスト、バウムテスト、TATテストなどがあります。
料金は各テストによって異なります。詳しくはお問い合わせください。
※各種検査は事前にカウンセリングをお受けになったうえで受検して頂きます。
検査単独のお申込みは承っておりません。