◇交流分析(TA)学習講座
心理学理論の一つである交流分析の基礎理論を学び、生活の中でツールとして使いこなせるようになることを目指しています。
毎月一回、4月~翌年3月まで、年12回の開催です。
2005年に初回を開催し、期を重ねて現在に至ります。
◇キャリアサポーター(CS)養成講座
キャリアとは、「職歴」だけでなく広く「生き方」を表す言葉でもあります。
本講座は、単に職業に関する課題のみならず、広くその人の「キャリア」をサポートするに十分な実力を備えた人材を養成することをめざしています。
そのために、支援者に必要な幅広い技能を学習します。
講座内容及びカリキュラムは、カウンセリングの基礎からグループファシリテーションまで多岐に渡り、職業検査のテスター、並びにフィードバックなどを身につけるための実習もふんだんに取り入れています。
◇エンカウンター・グループ
「エンカウンター」とは「出会う」ということです。
私たちは生きていく過程で多くの人との出会いを繰り返します。
しかしその出会いのなかで「本当に出会った」と感じられることがどれだけあるでしょうか。
「エンカウンター・グループ」は1960年代に盛んになった人間性心理学をベースとして、人間的な出会いの体験を求めることを目的に盛んに開催されました。
当法人では、開設以来、誰もが「社会的に装った自分」ではなく、「ありのままの自分」を表現し、そして「ありのままの他者」を受け入れ、真の人間的な関係を体験することをめざし、合宿形式のグループを複数回実施しました。これは「非構成的(ベーシック)エンカウンター・グループ」と呼ばれるもので、この他にある程度のプログラムを設定して行う「構成的エンカウンター・グループ」があります。こちらの方は出張講座などで幾度となく行いました。この「エンカウンター・グループ」は、現在行われている「TA学習講座」のワークとしても毎回行っているものです。
◇ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)
SSTとは日常生活の様々な場面のなかで必要なコミュニケーション技術や対処技術を訓練する一連のカリキュラムのことです。
社会生活にうまく適応できない、対人関係に困難を感じる、自己主張や自己開示が苦手、というような方に有効なプログラムです。
テキストを使用する訓練の他に体験的なワークなども取り入れ、日常生活全般に渡る総合的支援をめざしています。