このところ毎日倉庫のような所ばかりを歩いています。
 一昨日は業務用食材の卸売専門店「メトロ」、昨日は
 輸入家具の店「イケア」、そして今日は「テンポス」という
 これまた業務用の食器や厨房機器を扱っている店です。
  どこもだだっ広いスペースにものすごい数の商品が
 所狭しと並べられ、何がどこにあるのかを見つけるだけでも
 大変。3日間で東京横浜間を往復できそうなくらい歩き回りました。
  ずっと休みがとれずにこのままオープンになだれ込みそうな
 勢いですが、まあ、仕方ありません。ストレスが積み重なり、
 ときに苛立ったり、むかついたりのラケット感情が出ます。
 そのたびに、「あ、私脚本に入ってる」と気づいては、修正する
 ことが多くなりました。
  何かやるときはいつも土壇場できりきり舞いをするのが
 私のパターン。今回もまたそのパターンが出てきているのを
 感じるけれど、同じ目的に向かって一緒に走ってくれる
 メンバーがいることが大きな支えです。皆でとにかくここまで
 やって来た。「オープン」という第一のゴールをめざして、もう
 ひと頑張りです。
 
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!
 
 