ここのところというかずっと脚本の中に半身つっこんでいる感じで
 身体にもビシバシでてしまっている状態です。
 そんな中でも私は元気よっっはつらつとしていて何の問題もないのよっって言い張りたい自分がいる。
 私は淋しさから脚本にはいる。
 そして、何かに依存しようとする。
 自立して依存していてはダメだよっっともうひとりの自分が言う。
 こんな葛藤の中でぐるぐるぐるぐるしている。
 そういう時に話を聞いてもらったりすると、とても楽になる。
 でも事あるごとに話をできる訳ではない。
 いろんな脚本でがんじがらめになっているのでひとつ抜こうとしても
 他の物がひかかってきつくなってしまったりで辛いです。
 このままでは、淋しさに振り回されてずっと生きていく事になります。
 じゃあ、どうするの?
 誰かさみしくないようにしてくれる人の所にいく?
 さみしい思いをさせた人にキレる?
 どっぷり何かに依存して淋しさを麻痺させる?
 大人だから、妻だから、母だから・・・と我慢してきた。
 だけど、何かが違う感じがする。
 何かを捨てて何かを選ぶ。
 リスクを自分で引き受ける事。
 それを覚悟しなければ、ずっと心身に出てずっと辛いと思う。
 それでも、しばらくはぐるぐるしていると思う。
 そしてもがき苦しんでいる自分をめをそらさずに見ていようと思う。
 では、また、来週!!
 ![]()
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!