2025年度交流分析(TA)学習講座のお知らせ

2005年より期を重ねてきた交流分析(TA)学習講座は、今年度で21期目。前期のテーマは「脚本なんかこわくない」でしたが、今期は「君よTAを越えて行け」としました。
私たちの生きている世界は、バーンが「交流分析」理論を広めた1950年代から、想像を絶する速さで変化を遂げています。特に21世紀に入ってからのデジタル技術の進化は、これまでの経験や既成概念を遥かに越えて、私たちを驚愕させています。
「この時代にあっても不変のものはあるのか?」と問うとき、「確かにそれはある」と実感すると同時に、「変わりつつあるもの」の存在にもしっかり目を向けようと思います。
吉田拓郎の歌詞を借りれば、「古い船に乗り込んでいく新しい水夫」のように、今あるものを越えたところにある、新たな「実感」をつかみに行こうではありませんか。

今期もZoomによるオンライン開催の予定です。交流分析の基礎知識がある方を対象とした講座ですが、ご興味のある方はお問い合わせください。

TA2025案内チラシPDFダウンロードはこちら

カテゴリー

投稿の月