このところばたばたした日が続いている。
 何かがきっかけで加速がついたように動き出す。
 あちらこちらと気が移るその合間にふっと物忘れを
 することが増えている。
  あゝ、年だねえ…と慨嘆するのも今始まったこと
 ではないが、何本もの仕事が並行して走っていると
 ついうっかりすることが出てくる。この間もいつもなら
 忘れない源泉税の納付期限をころっと失念し、慌てて
 郵便局に納めに行った。そういえば報酬を振り込んだ
 ときにも、ぼーっとしていて源泉を差し引くのを
 忘れちゃったんだっけ。先方にメールでお願いして
 返金してもらったり、いろいろ迷惑もかけてしまった。
  とにかく一日のテンポが速い。
 メールは朝チェックするようにしていても、電話が
 入ったり来客があったりすると、つい返事を書くのを
 先延ばしにしてしまう。そのままその日のことに
 追われてしまうと一日や二日がすぐ経ってしまって
 何だか間の抜けたことになってしまったりする。
  夕食後にちょっとだらだらしていれば知らぬ間に
 夜は更け、読みたい本や読むべき本は積み上がるばかり。
 「さあ、寝なくちゃ」とベッドに入ればすぐに朝が来る。
 「さあ、起きなくっちゃ」
 コーヒーを飲みながらとにかくはその日の予定をチェック
 するんだけど、その時点で既に1本抜けてたりする。
  かといってゆったりした自然のなかでゆっくりと
 一日を過ごすような生活をしてみたいというわけでも
 ない。自己を深く感じるのは、どちらかというと静寂
 より混沌や喧噪のなかである。税金の計算や電子機器は
 苦手でも、都会の乾いた猥雑さから離れたくはない。
 この先もずっと物忘れに悩まされつつ、ばたばたと
 日を過ごしていくのがきっと身に合っているのだろう。
 ※「かなりんブログ」はFacebookの「キャリア・サポート・ネットワーク」のページにもアップしています。
 皆さん、「いいね!」をよろしく!
  
 
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!
 
 