ワクワクするから面白い

 今日はお彼岸の中日で世の中休日モード。
そこで私も世の中に合わせて仕事も勉強もオフ。
お昼過ぎに歩いて15分ほどのカフェに出かけた。
グラフィックデザイナーである知人の息子さんが
そこで展示会を開いているというのである。
斬新なポップグラフィックを堪能しつつ先着の
友人知人と落ち合ってわいわいお茶をのんだ。
いやあ、楽しかったです!
 夜はまたわいわいと食事をしたのだが、
その席でこんな話題が出た。最近の脳科学で
分かったことだそうだが、私たちがする動作と
いうのは、行為のほうが先にあって、それを
後から脳が追認するというのである。例えば
食べ物を食べるために脳が指示して箸を
動かすのではなく、先に箸が動いて、それを
脳が食物を食べるために箸を動かしたのだと
後から認知するということらしい。
 この話からまたもや想起してしまったのは
俄か試験勉強で詰め込んだ知識。
そういや心理学でも似たような説があったけな~
何だっけ?
あゝ、そうだ!「ジェームズ=ランゲ」説。
 これは、アメリカの心理学者ジェームズが
発表した情動に関する見解である。情動とは、
喜び、怒りなどの強くて一時的な感情のことで、
ジェームズは「外的な刺激によってまず生理的
変化が起こり、その変化を脳が受信することで
情動が生じる」と主張し、それまで一般的に
信じられていた「情動の発生後生理的変化が
生じる」という説をひっくり返して物議を
かもしたということである。
 ジェームズ=ランゲ説によれば、
「悲しいから泣く」のではなく、「泣くから
悲しい」のであり、「恐いから震える」のでは
なく「震えるから恐い」ということになる。
こういう風に言われると違和感があるかも
しれないが、身体の反応が先立つ感じって、
ちょっと身体に敏感な人なら体験があるから
この説、私にはそれほど大胆だとも思えない。
 そこで今日話題に出た脳認知動作後追い説も
妙に納得してしまった私。
「何でもかんでも脳が一番じゃないんじゃい!」
って叫んでやりたくなってしまった。
今日のポップアートだって、気の合う仲間と
一緒にワクワクしながら観るから面白いんだ。
やっぱり人間は生身なんだねえ。
ジェームズ=ランゲ万歳!!である。
※「かなりんブログ」はFacebookの「キャリア・サポート・ネットワーク」のページ
にもアップしています。
皆さん、「いいね!」をよろしく!

 
blogranking.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログを読んだらクリックしてね!
  

カテゴリー

投稿の月