今週もかなりバタバタしております。
 毎日ええっっと思うことを息子がやらかしてくれます。
 七年間の中で何を学んできたのだろうか・・・。
 そして、ちょっと落ち込んでいます。
 何から息子に説明をすればわかるのだろうか・・・。
 うちの男子たちは話をきちんと聞く、相手のことを想像するのが苦手みたいです。
 まぁ息子のほうは反抗期も入っているのかな・・・。
 闇雲に自分の我を通そうと泣いて怒って、結局怒られての繰り返し。
 私は毎日説教しているかんじで疲れてしまいました。
 もっとニコニコしていたいんだけどな。
 ママ友と話をしている時が私の楽しい時間になっていて
 小学校に入り登校に一緒についていくうちに仲良くなったママもいて
 学校の行事などもとても楽しくすごしています。
 来年位からは校内パトロールにも参加することになったので楽しみにしています。
 ちょっとここのところ疲れが出ているのか、
 息子も私も風邪気味なのでゆっくりとしたいのですが・・・。
 週末もいろいろやることがあるのでバタバタしていそうです。
 来週も行事や説明会などが続いているので、早めに寝る事を心がけがんばります。
 では、また、来週!!