今日はものすごく眠った。
 夕方5時まで眠った。
 途中目を覚まして水を飲んだりしながら、ひたすら眠った。
 お腹もすかなかった。
 ものすごく疲れていたんだと思う。
 最近、ずっと仕事が忙しくオーバーワークだと自分でもわかって
 いた。
 何かに駆り立てられるような感じ。
 頑張っていないと、自分が必要とされていないように感じてしまう。
 それで必要以上に頑張りすぎてしまう。
 もう少しすれば、少しは落ち着くと言い聞かせてやってきたけど、
 ずっと続く忙しさに体がまいってしまったんだと思う。
 中学校や高校の時、勉強ばっかりしていたのと似てる。
 いい大学に入って、有名企業に入って、高い給料をもらわないと、
 自分の価値がないように感じていた。
 それ以外に自分に価値を求めることが出来なかった。
 ぴーんと糸が張ったような感じ。
 会社で、そんな状態でいるので、周りの人は私に近寄りにくい。
 声も掛けにくい。
 でも、それでもいいかーと思ってしまう。
 周りの人が声を掛けやすい状態を作ってしまうと、それだけどんどん
 仕事が増えて、ますますオーバーワークになる。
 そんなことにならないように、私は人をピシッとはねつける。
 でも、そんな張り詰めた状態で仕事なんかしたくない。
 もっと体の力を抜いて仕事をしたい。
 働き方を見直してみよう、と思う。
 きっと私がそんなにガムシャラに働かなくても、周りの人は私を
 見捨てたりしないだろう。
 
 