前回ブログで書いた通り、気分が落ちた日は
 あれから、何日も続いた。落ちた気持ちを抱えたまま
 一日意識ある状態でいる事が、辛くてたまらなかった。
 何もかも感じなくなってしまえばいいのに・・・って
 思った。
 夫とも、もうどうにもならないと話し合いをした。
 一度、病院にかかる事なども考えたけど
 それもできなかった。夫にとって私はどんな存在なのか
 夫は私の事を大切だと言ってくれたけど
 私はわからなかった。行動で示してくれないと
 ただ、好きだ大切だと言われてもわたしにとっては
 夢の中の食べられないケーキと一緒だった。
 食べたつもり・・・なんて食べてないから
 そのままでいると、餓死してしまう。
 いくら好きな人でも、くれるケーキがいつも偽者ばかりでは
 怒りも覚えるし、悲しいし、死んでしまう。
 例えがわかりにくいかもしれないけど、まさにこんな心境でした。
 釣った魚にっていうけど・・・ただ生活をしていく相手では
 好きで結婚したのに、悲しすぎるでしょ。
 夫は、もっともっと私が幸せだって思える様にしていこうねって
 言ってくれました。私が見ていた偽者ケーキが全部本物だったって
 思えるようになるには時間がかかる。でも夫はずっと一緒に
 やっていこうねって言ってくれました。すぐに気持ちが回復する
 わけではないけど、来年からは、今年よりもっと幸せな一年をすごせたらなって
 思います。みんなも良い年を!
 また、来週!
 ![]()
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!