この間健さんの訃報を聞いたかと思ったら
今日は文太さん。
今年も終わろうというときに続きますねえ。
このところ健さんの追悼映画が相次いで
放映されているが、その一つ「幸せの黄色い
ハンカチ」を久しぶりにみた。特に好きな
映画というわけじゃじゃないけど、武田鉄矢
と桃井かおりのチンピラ&イモネエぶりは
特筆ものだ。これみると時の流れをほんと、
しみじみ感じるのよねえ…
だけど健さんは最初から最後まで変わらない。
少しずつ年をとっていくだけで、不器用、寡黙
というキャラクターは永久不滅だ。こういうの
やっぱり魅力的なんだろうね。
特に男にとっては。
私だって別に健さんが嫌いなわけじゃ
ないけど、どうもその昭和臭さが鼻に憑く。
例えば「黄色いハンカチ」のなかで
健さんが桃井かおりとうまくいかずに
ふてくされる武田鉄矢に説教する場面。
「オナゴってもんは弱いもんなんじゃ、
ガラス細工や咲く花のごと、脆く壊れやすい
もんなんじゃ、じゃけん男は守ってやらな
いけんのじゃ」って、もういい加減女を
無力化しまくってるよね。まるごと昭和の
女性観。男の方がよっぽど脆くて弱いのは
今や平成の常識です。
しかしこうやって昭和の男は洗脳されて
きたのねえ。男は一家の大黒柱。男は強く
あらねばならず、女房子供を養い守って
なんぼだと。泣き言も弱音もご法度。
「男は黙ってサッポロビール」だあ~!
昭和男のシンボル、健&文太。
銀幕のなかで気を吐き続けた理想像はもはや
消え去り、男は我が身一つの始末もできずに
もてあます。一家を養うなんて夢のまた夢。
丸山真男をひっぱたくことに憧れて、
挙句の果てに「希望は戦争」??
「そりゃあんまり情けない」と健さんが嘆き、
「根性が足りん」と文太さんが舌打っても、
残念ながら彼らの時代は終わりを告げたのだ。
女だって男だって自分のことは自分で守る。
それが良くも悪くもポスト健&文太である。
※「かなりんブログ」はFacebookの「キャリア・サポート・ネットワーク」のページにも
アップしています。
皆さん、「いいね!」をよろしく!
↑ブログを読んだらクリックしてね!