対照的な仕事

知的障害者の福祉施設で働いてきました。
詳しくは書きませんが、とてもビビッドな体験をしてきました。
さて、
フリーター男Nは、現在二つの仕事を掛け持ちしています。
コンビニと福祉施設です。
この二つは見事に対照的で、経験値が二倍になるようなお得感です。
コンビニのほうは、とてもキッチリした仕事です。
マニュアルがいっぱいあり、時間にも厳格です。
店内には監視カメラが常に目を光らせています。
空気が緊張している感覚があります。
個人的に感じるこの仕事の面白さは、
ひとつひとつの作業をきっちりとこなしていくこと。
それで得られる小さな達成感。
その積み重ねで与えられた任務をミスなく遂行すること。
そして得られる少し大きめの達成感。
それと、安堵感。
アドリブの少ない、事務的な作業の連続ともいえますが、
意外と僕にはフィットしている気がします。
「ダメモト」で始めたんですが、結構ハマッています。
僕のイメージの中での「仕事!」って感じの仕事です。
一方、福祉施設のほうは、人間関係の要素が濃いです。
作業は掃除などの家事がメインですが、
入居者の世話はもちろん、ただ会話することも重要な務めです。
まだそんなに大きなハプニングは経験していませんが、
なにが起こるかわからない楽しさと不安があります。
でも基本的には知的障害者の日常も平凡で淡々としたものです。
こちらは「仕事?」って感じなんですが、もちろん立派な仕事です。
どちらが僕に向いているのでしょう?
どちらかに決める必要は今はないのですが、
ふと考えることはあります。
もちろん、この二つしか選択肢がないわけではありませんし、
いずれは決断する日が来るのだろう、ということです。
今日は福祉施設のバイトについて書こうと思い、
書き始めてみるとなんだか書きにくいなぁと感じ、
コンビニバイトは書きやすいのになぁとか考え、
結果としてこんなブログになりました。
この「素朴な疑問」的なものが、
二つの仕事の特徴を端的に表している気がしたので、
書き留めておく次第です。
blogranking.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログを読んだらクリックしてね!

カテゴリー

投稿の月