体の中の抵抗勢力

少し自慢します。
ウチのブログはスゴイです。
ウチでは3人で交代でブログを書いています。
だから、内容の面白さもさることながら、
打ち合わせもないのに3人が影響し合いされ合い、
それぞれが少しずつ変容していくのです。
ナチュラル・トラックバック・システムなのです。
なぜこんなことを書くのか?
今日のブログは昨日のA子さんのブログに触発されたものだからです。
さて、
最近、原因不明の湿疹が右半身を中心に発生しています。
ここここの間で発生しました。過去に経験した覚えがありません。
通院している神経科の先生曰く「皮膚科で診てもらったほうがいいよ」。
そりゃそうです。医学生理学的には。
でも、心理学的には、正確に言えば「かなりん学」的には、
また違った見解になります。
最近僕は決断して新しいことにチャレンジしています。
今のところいい調子です。
とくに不安はないです。
ところが、この「不安がない」のがちょっと疑問らしい。
新しいチャレンジには不安がセットで付いてくる。
これは冷静に考えてみれば当然のことですね。
なぜ不安がないのか?
どうやら僕が「抑圧」しているらしいのです。
自分のことなのに「らしい」と言うのは、
無意識のなせるワザらしいからです。
「抑圧」されているらしい、意識されない「不安ちゃん」は、
果たしてどこへいってしまったのか?
どうやら、しっかりと自分の中に在るらしい。
そして、その存在を湿疹という形でアピールしているようなのです。
これらはあくまで仮説です。
でも僕は結構そのとおりだと思っています。
去年の秋から冬にかけて、立て続けに痔と腰痛が発生しました。
その頃もかなりストレスフルで、
しかもストレスを意識していませんでした。
心の問題が体に現れることを“初めて”実感しました。
それまでは心と体の相関関係を意識したことはなかったのです。
頭でっかちで行動することが苦手な僕は、
言い換えれば「ひきこもって思索にふけること」を得意とする僕は、
思い立って行動するとき、「不安ちゃん」を抑圧する傾向があるようです。
そんなとき、何もせず安らかでいたいという無意識の思い、
これを僕は「抵抗勢力」と呼んでいますが、
彼らの反対の声を無視してしまうのです。
でも彼らは隠然たる勢力で在り続けているわけです。
そして、良くも悪くも改革を断行する小泉首相とは違い、
僕は最後には、彼らに屈するのです。
ちょっと言葉遊びが過ぎる気がしますが、
僕、こういうの好きなんです。ゴメンナサイ。
今日、カウンセリングを受けました。
そしてこういったことを考えてきました。
不安を抑圧するのは好ましくない。無意識であることがよくない。
抵抗勢力を無視することは真の行動改革とは言えない。
「不安ちゃん」を俎上に載せる、さらには意識して抱えて行動する。
これができてこそ、本当に変容したと言えるのではないか。
理屈はよくわかります。
でも今は実践は難しい感じがします。
言うは易し、横山やすしです。
たびたびツマンなくてスミマセン。
この問題は僕にとって重要で、進行形なので、
またブログに書きたいと思います。
blogranking.gif
ブログ
ランキング・にほんブログ村へ
↑ブログを読んだらクリックしてね!

カテゴリー

投稿の月