今日はウチのブログの特徴である、ナチュラルトラックバックです。
 つまり、昨日のかなりんのブログ(こちら)から、
 僕の中に何かがインプットされ、
 そして、僕の中から何かがアウトプットされるわけです。
 ナチュラルトラックバックというより、明らかにパクッてますが(汗)
 いいんです。パクリます(開き直り)
 今日は久々に恵比寿の事務所で書いています。
 ぷちお手伝いをしに来ました。
 先週のカウンセリングでスケジュールを決めて、
 家を出る前のイヤイヤ感と戦いながら、なんとか来ました。
 今はそうでもしないと外に出て来れない状態なんです。
 僕の中の「ひきこもらんとする何か」のパワーは強烈なんです。
 先週、僕の見た夢の話を書きました(こちら)。
 こんな感じのイヤな夢は、
 それこそひきこもり時代はイヤっちゅうほど見ていました。
 僕の中には「ひきこもらんとする何か」が確かにあるのですが、
 「表に出さんとする何か」もおそらくあるのです。
 そして、そいつのパワーもおそらく強烈なのです。
 あるいは僕が無意識に強く抑圧しているのかもしれません。
 そいつとこいつの因果関係はよく分からないのですが、
 それよりそいつとこいつのいったいどいつが今の自分の中にいるのか、
 自分の意識ではよく分からないのですが、
 やっぱり強く思うことは、
 外に出ることが重要なんです。
 人に会うことが重要なんです。
 「ひきこもり状態」っていうのは、インプットはいっぱいあって、
 例えばテレビ、例えばネット、例えばエロビデオ(ぉぃ)、などなど。
 そして、自分の頭の中でグルグルと回り続ける妄想。
 アウトプットすることを思い描きつつ、
 あるいはアウトプットされないことを前提にしつつ、
 そして実際にはアウトプットされることもなく、
 グルグルと、延々と。
 テレビゲームなんていうのもありますね。
 リアル・インプット&バーチャル・アウトプットみたいなね。
 これも延々とやり続けてしまうんですね。僕の場合ね。
 要は、「アウトプット願望」とでもいうべきものが満たされなくて、
 それが夢に出てきたりする。
 リアルに出るのはせいぜい、奇声を発するとか、壁に穴をあけるとか。
 あくまでも僕の場合ですが。
 人を殺しちゃったり、自分を殺しちゃったりする例もあるのかもしれません。
 ちょっと極論で、主観的に過ぎるかもしれませんが、
 僕の実体験をもとにすると、そんなふうに感じるってことです。
 やっぱ病んでるよなぁって。
 それが「ひきこもりの限界」かなぁなんて思うわけです。
 それでも、「ひきこもり」は基本的には好きなんです。
 何故だかはよく分からないんですけど。
 自分のは好きじゃないんですけどね。
 他人の「ひきこもり」には妙に興味持っちゃったりするわけです。
 そんなこんなで、恵比寿のCSN事務所のPCで書くと気分も変わります。
 内容(アウトプット)が変わっているかはよく分かりませんが。
 少なくとも最初に考えてた内容とは変わっていっちゃった気がします。
 タイトルとは変わっちゃいましたけど(苦笑)、まぁいいです。
 でも、意外と内容はパクリではないような・・・
 ま、いっか。自画自賛もパクッてみようっと♪
 ![]()
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!