今日はコンビニバイト中にトラブルがあって、
 いつもよりちょっと疲れて、帰って来てうたた寝をして、
 単なる言い訳に過ぎないんですが起きたら23時で、
 今、あわててブログを書いている次第です。
 もともと、ひきこもりから脱しようというときに、
 まず生活リズムをきちんとしようというのがあって、
 掃除やら洗濯やらをちゃんとしようというのがあったんですが、
 最近はあまりうまくいっていない感じです。
 うたた寝したり夜更かししたりするのもそうですね。
 でもやるべきときには意外とキチンとできていて、
 それはやはり、外に出て人に会うということがあるからで、
 やはり「働く」ということは大きなことだなぁと、
 思わぬ効果に驚いたりもしたんですが、
 でもそれが「ゴール」ではないということも分かってきて、
 本当に「肌で感じる」っていう表現がぴったりで、
 「働く」ということをいろんな角度から、
 身体で体感した一年だったように思います。
 年末になって生活リズムも乱れ気味になってきちゃって、
 その辺りをもう一回立て直さなきゃ!って感じなんですが、
 とにかく、来年も働きます。
 今年とは違った感じで働きます。
 コンビニではないところで働くって意味もありますが、
 主体的に働くっていうか、なんていうか・・・
 うまく言葉では表しにくいんですが、
 「ゴール」が何かは分からないし、漠然としているんですが、
 なんとなくイメージはあって、
 こっちの方角かなぁというようなのはあって、
 その方向へ進むにはやはり、
 働くことによって行くことができる、っていう気がするんです。
 はるか昔、っていっても学生時代ですが、
 「自己実現」って言葉が流行っていて、
 僕の中でも言葉だけが独り歩きしてたんですが、
 それってこういうことなのかなぁ、
 漠然としたイメージを掴みつつあるのかもしれないなぁ、
 なぁんて思いつつあるとかないとか・・・
 ってな曖昧な感じで今年のブログ納めにしちゃいます。。
 でもなんかの都合でもう一回書いたりしちゃうかも(笑)
 ![]()
 
 ↑ブログを読んだらクリックしてね!