男Nのニートからの旅立ち

身近な“MOTTAINAI運動”

コンビニでは当たり前ですが食品も売っています。賞味期限の切れた食品はどうなるのか?ホームレスさんの口に入るのかな?と思っていましたが、現実は違いました。全部廃棄しちゃうんです。廃棄は期限当日です。中には期限の2日前や、50日前なんてのもあります。これは元締めからの指

男Nのニートからの旅立ち

気がつけばフリーター

このブログは「男Nのニートからの旅立ち」というタイトルです。タイトルの通り、ニートから抜け出していくさまを書こうということで、でもどうやって?なんてことはわからずにとにかく書いていたわけですが、気がつけばフリーターになってました。「ニートやフリーターの問題」とか、一緒に

男Nのニートからの旅立ち

コンビニの裏事情の一つ

久々にサッカーネタ以外を書こうと思ったのですが、やっぱり少しだけ。見事に負けました、日本代表。あれだけ見事だとかえってサッパリします。モロに実力の差が出た感じでした。ブラジルもやっと調子が出てきましたね。さすが優勝候補です。サッカージャーナリストの大御所、後藤健生氏曰

男Nのニートからの旅立ち

僕が日本代表を応援する理由

1993年。Jリーグ開幕。W杯アメリカ大会アジア最終予選。日本サッカーの新たな時代が始まってから13年。世界情勢も日本の情勢も変わった。サッカー選手も。見る人々も。そして僕も。94年大会はW杯出場が夢に終わった。98年大会は悲願の初出場を果たした。02年大会は共催だが

男Nのニートからの旅立ち

「ドーハの悲劇」 光と影

ドイツファンになることを決定付けたのは90年W杯。僕の一番のアイドルである、ローター・マテウスに率いられたチームは、西ドイツとして最後の、統一ドイツを含めても一番最近の優勝を遂げた。この大会は「退屈なW杯」と称されることが多い。まだ勝利の勝ち点は2で、キーパーへのバックパ

男Nのニートからの旅立ち

少年Nを惹き付けた「ゲルマン魂」

かなりんのW杯談義はテーマが深く、応えるのはなかなか難しい。そこでまずは、僕のサッカーファン遍歴を書こうと思う。話のすり替え?ノンノン!最後マデ読ンデモラエレバ分カリマ~ス♪昔からテレビでスポーツを見るのは好きだった。野球に限らずあらゆるスポーツが好きで、サッカーはその

男Nのニートからの旅立ち

コンビニキャリア2週間

昨日の今頃はなんだかイヤな感じが心にあった。今日の今現在、それはない。この差はなんなのか?今日の仕事前のユーウツな感じ。仕事後のちょっとした充実感。なにが違うのか?なにが僕を「not OK」にさせるのか?思い当たるフシはない。いや、なくもない。例えば客の反応。

男Nのニートからの旅立ち

日本代表とキャリア

4年前はスカパーに加入していたのでW杯は全試合見た。今回は地上波のみ。それでもたいていの試合は見ている。これは環境ではなく自分の心理の変化によるものである。それでもW杯に対する興味は変わっていないと気付いた。いろんなところで、あらゆるブログで書かれていると思うが、日本

男Nのニートからの旅立ち

「休み」と「休日」

明日は休日です。まあ、キャリアサポーター実習講座があるんですけどね。仕事はないってことです。今まではよく、「用事」って言い方をしたんですけど。例えば「講座」や「通院」も用事なわけです。働くようになってから、働く時間を「仕事」、仕事がない時間を「休み」と言うようになりま

男Nのニートからの旅立ち

味噌汁

自炊はたまにする。2,3日に一回くらい。焼きそばとかカレーとか豚キムチとか。最近は、100円ショップの土鍋でご飯を炊いて漬物だけのおかず、というパターンが多い。「自炊はあまりしない」と言ったほうが誤解が少ないかもしれない。昨夜から今朝にかけて福祉施設でバイト。前に