夏休み
いよいよ明日から夏休みに突入しました。でも、明日は小学校で夏祭りがあるし月曜日からは毎日学校のプールがあるので油断はできません。生活を崩さないように気をつけないとと思っています。プリントや教科書などまとめてしまえるように夏休みの間にいろいろと整理してかたずけやすいように
いよいよ明日から夏休みに突入しました。でも、明日は小学校で夏祭りがあるし月曜日からは毎日学校のプールがあるので油断はできません。生活を崩さないように気をつけないとと思っています。プリントや教科書などまとめてしまえるように夏休みの間にいろいろと整理してかたずけやすいように
このところ毎日暑い日が続く。そこで去年も大活躍してくれた冷風扇を引っぱり出した。 Oh! What a nice cool breeze!!食事中も湯上りにも傍に置いて満喫し、それからベッド脇に移動してつけっ放しで寝てしまった。 翌朝目覚めたら何と声が出ない。喉は
つい数日前から我が家の朝食が様変わりした。これまでは、チーズトーストにハム、レタス、コーヒーという簡単なものだったのが、写真のようにかなりボリューミーな献立てになったのである。 こうなったのには、いくつかの理由がある。まず第一は、夫が以前やっていたアーチェリーを再開
夏仕度に最近新しいカーペットと座椅子を買った。しかし、猫が座椅子でつめ研ぎして、すでにボロボロ。カーペットは息子が黒のマジックで顔を書いていた。ニッコリと笑っている顔。もうなんだか可笑しくて、息子にこれ、書いちゃったのと聞くと息子はうれしそうに実はね・・・他にも隠れ笑顔
さて、今日から7月。先月は我ながらよく動いた。心理士さんの募集にも想定以上の応募があり、また、HPからの情報で訪ねてくれる人もあり、沢山の方に会った。 映画は3本観た。「私の男」がよかった。 歯医者にも通った。 早起きしてワールドカップも見た。 久々に浅草に買
神宮の森に花菖蒲を見に出かけた。桜ほどではないが、菖蒲も見ごろは短い。6月の半ば過ぎから精々7月初めまでである。 この時期なので少々の雨は覚悟のうえ。だがこの日はぱらついた程度で合間に薄日も射した。菖蒲を愛でるにはなかなかいい具合の空模様。 神宮で菖蒲を初めて見たの
このところばたばたした日が続いている。何かがきっかけで加速がついたように動き出す。あちらこちらと気が移るその合間にふっと物忘れをすることが増えている。 あゝ、年だねえ…と慨嘆するのも今始まったことではないが、何本もの仕事が並行して走っているとついうっかりすることが出
事業の名称は「長期失業者等総合支援事業」。場所は神奈川県下。横浜、武蔵小杉、藤沢、厚木の4拠点。業務は来所者へのメンタルヘルス相談とストレスマネージメントセミナー。…何だか難しそうだけど、大丈夫。ありのままでいい!Let It Go!!なんて歌ってる場合じゃない
先日わざわざ映画館に「アナ雪」を観に出かけ余りの失望感に打ちのめされてからというもの、専らツタヤの「宅配レンタル無料お試しキャンペーン」でDVDを借りまくって「おうち映画」していたのだけれど、何故かここにきて夫が「マンデラ」を観たいと言いだしまたもや映画館を訪れてしま
私の中で2度目の菊次郎ブームが起きている。公開された映画「ニッポンの嘘~報道写真家福島菊次郎90歳」を観たのが2年前の夏。そして昨年の今頃DVDが発売され、手に入れたのが数か月前のことである。 映画館で観たときは衝撃的で「すごい!」の一言に尽きる思いだったが、また改