開業医の信念
先月から歯の治療のため、個人歯科医院へ通っている。区内に歯科医院は数多くあるが、私に様々な条件がありながらも診察を受け付けてくれる、とてもありがたい歯科なのだ。そしてここの先生の外見は難物そうなのに話し好きな一面があり、今まで抱いていた歯科と違って通いやすいのが利点だ。
先月から歯の治療のため、個人歯科医院へ通っている。区内に歯科医院は数多くあるが、私に様々な条件がありながらも診察を受け付けてくれる、とてもありがたい歯科なのだ。そしてここの先生の外見は難物そうなのに話し好きな一面があり、今まで抱いていた歯科と違って通いやすいのが利点だ。
離煙パイプをまだ使っている。最後の31番。今日で10日目。ニコチン量0.005mgのタバコを吸い続けている。僕はいつまでタバコを吸い続けるのだろうか?僕はいつになったらタバコをやめるのだろうか?タバコをやめるということは、タバコを吸わないということだ。タバコをくわえ、
一年には終わりの区切りが2度ある。12月31日の大晦日と3月31日の年度末だ。そして今年もその年度末を迎えんとしている。NPOを設立してから10回目の年度末である。 1回目の年度末は、まだ法人認証が済んでおらず、書類の山と格闘していた。2回目は麻布から引越したばかりの
今年のサクラは早咲きでしたね。私にとって、サクラのピークは4月の入学式あたりだと思っています。しかし今年は3月のうちに満開となり、サクラが駆け足でやって来たことに春の訪れを楽しむ余裕もなく、せかされているような気持ちでいました。ということで今年も地元でサクラを見ようかと
ご無沙汰してます。またもや、間が空いてしまいました。既に今年の目標達成は一つは無理になってしまいました。。。後の件も何かほったらかしだし。なんとか、来月からは頑張ろう!と一瞬書店で手帳をパラ見しましたよ。元に戻しましたけど。この前の日曜日、新国立劇場でオペラ「アイーダ」を見
離煙パイプはついに、最後の31番。使い始めて、3日目。ようするに、まだタバコを吸い続けている。タバコ1本あたりのニコチン量は0.005mg。0.007mgだと思っていたが、どうやら違うようだ。細かいことだが、19番と20番の間、27番と28番の間で0.003mgではな
今年の春はひと足もふた足も早い。今やあちこちで桜は満開。来月に予定しているお花見は、どうやら「花よりダンゴ」を愛でることになりそうだ。 今週の日曜日、そんな春の日にふさわしい宴が催された。T社長率いる「株式会社楽」の「設立23周年記念家族パーティー」である。社員でも家
今週は年中クラスでお遊び会があり行ってきました。仲良しのママが今妊娠しているのですが彼女から衝撃的な話を聞いてしまいました。今、医学的には妊娠4、5ヶ月で性別が解るそうです。でも、医者は7ヶ月位まであえて教えてくれないそうです。なんで? 彼女に聞くと産み分けなどが盛んにな
いまだ、先々月退職した会社とのやりとりが続いている。先週、その会社から郵便文書が届いた。タイトルには、給与未控除分清算のお願いと書かれている。会社のしくみか手続き上の問題か、1月に退職したにも関わらず、就業していない2月分の給与の振り込みがあったからだ。いくら会社都合と
離煙パイプの26だよ計画は順調に進行しているよそれどころか 嬉しい変化があったよ朝一番のタバコをあまり欲しなくなったよこれまではニコチンの禁断症状からか朝起きたらとにかくタバコを吸わないといられなかったんだよそういう強迫的行動がなくなったよそれどころか朝起きたら若