インフルに負けた
先週末旅行にでかけましたが、そのあと私も息子も熱がでました。私は熱も出たけれど、気管にきたらしくとにかく息がくるしかった。息子は二日間位たかい熱をだし、結局2人ともインフルエンザでした。幼稚園へしばらくお休みの連絡を入れると、息子のクラスはその日欠席者が十五人もいたらしく
先週末旅行にでかけましたが、そのあと私も息子も熱がでました。私は熱も出たけれど、気管にきたらしくとにかく息がくるしかった。息子は二日間位たかい熱をだし、結局2人ともインフルエンザでした。幼稚園へしばらくお休みの連絡を入れると、息子のクラスはその日欠席者が十五人もいたらしく
只今我が家は夫婦で大騒ぎである。といっても夫婦喧嘩ではない。それどころか非常に生産的かつ前向きなのである。我らが夫婦にはまことに似つかわしくない次第なのである。 何事が始まったのかというと、「速読」の通信講座である。何を思ったのか夫がユーキャンに申し込み、一週間ほど前
この間の日曜日に、押入れの整理をしました。その最中に見つけたのが手紙箱です。普段は天袋にしまっていて、日常ではあまり目にすることがありません。仮に天袋を開けて箱の存在に気付いても中まで見ようとはしなかったのが、今回はちょっと気になって、手を休めながらいくつかのハガキや便箋
『男Nの仕事論』は今日はお休みにします。毎週書くのはしんどいです。ていうか、次回作をどう書くか悩んでいます。ていうか、続き物にするかどうか悩んでいます。ていうか、プロットをどうしようか悩んでいます。つまり、大風呂敷を広げようと思い立って隅っこを少しつまんでみて、その
最近、どうも骨盤が歪んでいて調子が悪かったので、整体に行ってきた。行くとやはり「あー、骨盤歪んでるね」とのこと。そして、「小腸が弱ってる。怒りの感情を抱えてる?」と聞かれた。そうです、そうです。会社の同僚にストレスを感じ、最近腸の調子が悪かったのです。まさか
昨日は1月に続き、2回目の守谷でのグループワーク。その開催前に担当の委員さんたちからランチのお誘いがあった。元来食べることには目のない私のこと、もうかなりお馴染みになったつくばエクスプレスでいそいそと出かけていった。 守谷駅に迎えに来てくれたかつての隣人Kさんの車で会場
書こう書こうと思いつつ書けなかったネタを書きます。今回だけではまず書き切れないだろう、というネタでもあります。昨年末あたりから僕の中で何かが変わり始めた気がします。四十歳という節目を迎えたからかもしれないし、ヘビーな抑うつ状態を経験したからかもしれないし、ただ単に、そう
先月の末にやっと社会福祉士の試験が終わった!直後の数日間はえもいわれぬ解放感と脱力感に浸っていたが、ずっとボーッとしているわけにもいかないので、仕事を再開すべくPCを立ち上げ、メールの返事を書いている途中でいきなり画面が真っ暗になった。 そういえば試験前から調子が悪
寒いわ~こうしてキーボードを打ってるそばから、手が冷たくなってくる~去年は12月になっても暖かかったせいか、クリスマスから年末、年明けの急激な寒さが身に沁みます。。天気情報元にもよるけど、東京では13年前に観測した節分寒波以来の寒さだそうです。毎年、寒い時期には鍋物をつ
鼻風邪をひきました。熱はないんですが寒気はします。その他、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、等々。もう4、5日経ってるんですがやっと治ってきた気がします。実は薬(市販)を飲んだのがようやくにして今日、だったりします(^.^;そして実は、男N、40歳にして初めて、鼻風邪の意味を