男Nのニートからの旅立ち

臨時病気情報

(※お食事中の方は読まないほうがいいかもです)今日未明、男Nさんが激しい嘔吐と下痢に見舞われました。嘔吐は一度だけですが、アンバサのような白色で微炭酸風の吐瀉物を、まるでマーライオンのごとく、いや、カレーパンマンの攻撃のごとく、便器から溢れんばかりに大量に放出したと

カウンセラーかなりんの遊々随想

それでもハッピーバースディー

 今日は我が家の老犬サンタの誕生日。何と17歳になりました。人間の17歳は思春期の真っ盛りですが、犬の場合は悠に90歳を超えていると思われます。昨今はどうも犬の寿命が延びる傾向にあるらしく、20歳近くまで生きる例が珍しくないのだとか。環境やペットフードのせいらしいけど、犬

OLA子のキャリアアップへの道

私の問題

私は周りの人い強い憎しみを抱く。怒りというよりも憎しみといった方が近いと思う。その感情を抱く人には、何かしら共通点があるように思う。別にその人から、ひどいことを言われたわけでも、何かされたわけでもない。でも、その人を目の前にすると、心が急激に乱れる。これは私の問題

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

自分の存在意義

今、帰宅した。2週連続の金曜日最終電車。満員電車の中、様々な人の人間模様を眺めながら、ふと感じる。大勢の中の一人。今を感じ、今を生きる自分。今年に入り環境が少しずつ変化しつつあるのを微妙に感じる。日々の生活における自分の中の意識が大きく変容しようとしているのを客観的に感

男Nのニートからの旅立ち

決断&実行

やろうやろうと思いつつなかなか出来ないでいること。パソコン用の地デジチューナーを買いに行き、さらに内臓ハードディスクを外付けにするためのパーツを物色し、バックアップを取って万全の態勢を整えてから、満を持して正月に台湾から届いたwindows7をインストールするべく、運動

カウンセラーかなりんの遊々随想

只今修練中

 私の母はとても筋肉の力が弱く、晩年は子宮や腸などの内臓を支えきれずに体外に出てしまう症状に苦しみました。筋力が弱いのは遺伝的な体質らしく、私にも受け継がれているようです。 そこで中年期を過ぎた頃からジムに通い、ジョギングにも精を出し、少しでも筋肉を鍛えようとしてきまし

OLA子のキャリアアップへの道

年の始めに・・・。

毎月第1金曜日に行われているキャリアサポーター養成講座。その中で自分がカウンセラー役をやったロールプレイでクライアント役をやった人を大きく傷付けてしまった。ロールプレイには自分の人生の問題がもろに出る。今回も私の根源的な問題が大きく関係している。私がまだ把握できてい

カウンセラーかなりんの遊々随想

すきやき食べて負を抱く

 今日は、帰省しているA子さんに代わって、私かなりんがブログを書きます。A子さんは明日書く予定です。悪しからず。 新年もうかうかしている間に3が日が過ぎようとしています。いつものことながら、正月休みというのは短いですねえ。 今日はもうおせちも食べ飽きて、パパりんがす

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

年末と元旦

2010年スタート!今年は、どんな未知の事が待っているだろうか?イメージは新境地が開ける様な、そんな期待感で一杯。埼玉は晴れ、宇都宮は真っ黒な雲でドンヨリ、そして目的地の日光に着いたら、ヒラヒラと雪が舞い降りた。先先日30日、軽装でフラリと家を出た。軽く散歩のつもりが