「勿体ない」
菓子パンが半切れ。食卓に乗っていた。うぐいす豆、金時豆の混ざった生地にカスタードクリーム入り。甘そう~!きっと夫が半分食べて、あまりに甘いので残したのだろうと思った。そして次の日の朝、夫が半切れのパンを持って「勿体ないから食べよう。」と言い、パンを食べようとした。尽かさず
菓子パンが半切れ。食卓に乗っていた。うぐいす豆、金時豆の混ざった生地にカスタードクリーム入り。甘そう~!きっと夫が半分食べて、あまりに甘いので残したのだろうと思った。そして次の日の朝、夫が半切れのパンを持って「勿体ないから食べよう。」と言い、パンを食べようとした。尽かさず
ある日、子ぐまのしんたんが自分に尋ねました。『ぼくは人なんか大キライ、405はキライじゃないの?』自分は答えに詰まった。キライってどういうことなの?「わからないよ」ってしんたんに言ったら、しんたんは怒りだした。『ウソだ!405も人キライなはず!なのになんではっきり言わ
今日は午後からCSN事務所に行って、総会の準備で大忙しのかなりん代表理事とnekoちゃんのお手伝いをしていたら、ブログを書く時間がなくなりました。電車がなくならないうちに帰宅してできるだけ早くアップしますので、皆様、しばしのご容赦を!!~~~~~~~~~~~~~~
今日NPO活動カレンダーにも書いたのですが、ただ今当NPO事務局は、来る23日の第4回通常総会に向け、その準備に追われる日々を過ごしています。 今年も事務ボランティアnekoちゃんの働きはまことに大きく、お陰で財務諸表と事業報告書はほぼ出来上がったのですが、まだ事業計
アレッ?私と同じ?「私は自宅ででも迷うんですよ。玄関を開けて出かけようとしたらビデオテープの山が出てきて・・自分の控え室だと思って開けたら鍵がかかって開かない。それでガチャガチャやっているとマネージャーが、『水谷さん、こっちですよ!』と言うのでハタと名前を見ると違う俳優さ
我がCSNの玄関先にある小さな花壇。その前に鎮座まします車に隠れて、道路からは余り見えないのですが、ここを訪れて玄関に立たれたことのある方はきっと目にしてくださっているでしょう。 実はこの花壇、ちっぽけで変哲もないように思われるかも知れませんが、数年前に
本当に凄かった。平井光一バースデイライブ!ゴールデンウィークの最終日に行われたにも関わらず、まだ余韻が残っている。病み上がりとは思えない素晴らしい演奏と演出だった。平素から、噂には聞いていたが、ここまで凄いとは・・!男Nのブログにもあった様に『肌で聴く。細胞で聴く。全身で
去年からレギュラーで始めたこのブログ。我ながら続いているものだ。もちろん自分が参加するより先にブログを書いているメンバーもいるわけだから、なおさらこのブログ自体よく続いていると思う。自分について言えば例え週一でも、去年からブログで書きたいことを残していて、それを振り返るに
いや~、音楽って、やっぱり、素晴らしいものですね~♪何のことか?ライブに行ってきたんです。平井光一バースデイライブに。知ってます?平井光一。詳しくはコチラ。勝手にリンク貼っちゃいました。スミマセンm(_ _)m世の中には様々なアートがありますが、音楽のスゴイとこっ
昨日のブログで書こうと思っていた、NPOぱれっと「たまり場ぱれっと」でのクッキー作りの様子を「NPO活動カレンダー」にアップしました。 興味のある方、是非ご覧ください。↑ブログを読んだらクリックしてね!