ちょっとなら媚薬
長いこと吸わないでいたタバコを一本吸った。久々にクラッとくるこの感覚は、初めてタバコを吸ったときを思い起こさせた。なんとなくトランスした状態で会話をすると、気分も「落ち着いたように」感じてくる。しかしだ。吸い終わったあとの口の中や手についた残り香の嫌悪と、、カラダ全
長いこと吸わないでいたタバコを一本吸った。久々にクラッとくるこの感覚は、初めてタバコを吸ったときを思い起こさせた。なんとなくトランスした状態で会話をすると、気分も「落ち着いたように」感じてくる。しかしだ。吸い終わったあとの口の中や手についた残り香の嫌悪と、、カラダ全
生保関連でNHKの取材を受けた。夜のニュースでオンエアされた。でも誰からも「見た」とは言われない。でもまあしかたがない。家主が変わった。その関係で住んでいる物件では外装工事をしている。あいさつに訪れた人によれば「ちょっとしたこと」で「すぐ終わる」とのこと。でもなかな
食通で知られるT社長は、「食べ物では何が好き?」と問われると「おいしいもの」と答える。まっこと同感。 私は魚が好きだが、活きの悪い魚ほどまずいものはない。近頃のスーパーに並んでいるパック入りの刺身など、食えたもんじゃない。色の変わりかけた鮪や油の浮いた鯖など、火を通し
今日は息子の六歳の誕生日です。毎年思うけれど暑い。こんな真夏に産まれてきてくれたんだけれど帝王切開の手術後で熱出して寒くてしょうがなくて毛布いっぱいかけて寝てたよなぁ・・・。何するにも飛び上がるほど痛くて地獄だったけれど息子を初めて抱っこした時の嬉しさは忘れない。また
コンビニエンスストア業界の売上が好調だ。PB、プライベートブランドの展開や各社独自のサービスにより、利用者が増加しているためだ。私は、よくセブンイレブンを利用している。PB商品のラインアップが充実しており、食品系の風味は業界ではトップクラスだと感じているからだ。ありそ
Xデー みんな知らないだろうけどいろいろあったあったけど書きたいことがないないわけじゃなくて書きたくないそう書きたくないみんなに知らせたくないわけじゃないただメンドクサイただただメンドクサイただただ いつもの ラケット感情でも書く日付も曜日もムチャクチャ
ここのところしばらく休みがなく、掃除もできなかった。そのせいか、買ったばかりの冷風扇にうっすらと埃がたまり、何だか暑苦しいので久しぶりに拭き掃除をした。タンクトップに短パン、首にタオルを巻き流れ出る汗をふきふき雑巾がけ。2階全部をやると結構な運動だ。 しかし雑巾がけと
キッチンに敷いていたマット代わりのカーペットを取り替えた。それまではダークグレーの重い色で、よごれは目立ちにくいが雰囲気はどうしても暗くなる。そこで今回は明るめのベージュにした。敷いたその日から食べ物の欠片や洋服の糸くずが付いて、よごれは目立つが雰囲気は明るくなる。明
国政選挙投票率の推移2003年衆院選 59.86%2004年参院選 56.57%2005年衆院選 67.51%2007年参院選 58.64%2009年衆院選 69.28%2010年参院選 57.92%2012年衆院選 59.32%2013年参院選 52.61%常
昨日はお向かいのカフェ「まきの木」で催された「手しごとマルシェ」に出展。なかなか面白いイベントだった。 カフェと一続きになっているスタジオのスペースに畳半畳分くらいのブースが7つ。フラワーアレンジメント、クレイアート、ペーパークラフト、ステンドグラス、布バッグキッズ