七色仮面の告白日記

息子の役目

現在、父が直腸ガンで二度目の入院をしています。とはいっても、今回は快復のための入院で、手術も無事終わり、あとは退院を待つだけとなりました。特に以前両親が住みこみで働いていたお店の関係者には、見舞いに来たり父にメールで励ましたりしていたので、母とも相談して直接会いに行った

男Nのニートからの旅立ち

全力で鳥居みゆき

・・・今日はタイトルだけで勘弁してほしい気分です・・・本当は「自分の自分化」ってタイトルで書きたかったんですけど、オシム前日本代表監督が就任の際「日本の日本化」みたいなことを言ってましたけど、当たり前のことのようなんですけど、実際にこれをやるのはとても大変なことで、で

カウンセラーかなりんの遊々随想

モデル喪失の時代

 やっと総会が終わり、一息ついているかなりんですが、一息が二息三息にならぬよう気をつけないと、あっという間に日が過ぎていって、気がついたらもう今年も幾月か、なんてことになりかねません。引き締めていきましょう!  と、いざブログにとりかからんとしたところに電話がかかって来

OLA子のキャリアアップへの道

今まで何回も何回も壁にぶち当たった。私はその壁を乗り越えようとはせず、避けてきた。そこを通らなくてもいように別の道を探した。そしたらまた別の壁が現れた。私はまた、避けた。そうやって避けて避けて、ぐるぐる回った。いつも壁の向こうには行けなかった。また壁にぶち当た

新米ママmocoの子育て日記

イライラの糸口

わが子の風邪もすっかり良くなりました。なので、買い物に行ったり、実家に遊びに行くことができました。ほんとは、近くの児童館に行ってみようかな・・・って思ったけど、勇気がなくて行けなかった。なんか、無気力感があり、イライラして気持ち悪い。ひとりで、それがなんなのか考える時間

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

「勿体ない」

菓子パンが半切れ。食卓に乗っていた。うぐいす豆、金時豆の混ざった生地にカスタードクリーム入り。甘そう~!きっと夫が半分食べて、あまりに甘いので残したのだろうと思った。そして次の日の朝、夫が半切れのパンを持って「勿体ないから食べよう。」と言い、パンを食べようとした。尽かさず

七色仮面の告白日記

しんたんが伝えたこと

ある日、子ぐまのしんたんが自分に尋ねました。『ぼくは人なんか大キライ、405はキライじゃないの?』自分は答えに詰まった。キライってどういうことなの?「わからないよ」ってしんたんに言ったら、しんたんは怒りだした。『ウソだ!405も人キライなはず!なのになんではっきり言わ

男Nのニートからの旅立ち

ただ今恵比寿より帰宅中です

 今日は午後からCSN事務所に行って、総会の準備で大忙しのかなりん代表理事とnekoちゃんのお手伝いをしていたら、ブログを書く時間がなくなりました。電車がなくならないうちに帰宅してできるだけ早くアップしますので、皆様、しばしのご容赦を!!~~~~~~~~~~~~~~

カウンセラーかなりんの遊々随想

オルタナティブへの道

 今日NPO活動カレンダーにも書いたのですが、ただ今当NPO事務局は、来る23日の第4回通常総会に向け、その準備に追われる日々を過ごしています。 今年も事務ボランティアnekoちゃんの働きはまことに大きく、お陰で財務諸表と事業報告書はほぼ出来上がったのですが、まだ事業計

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

「今を生きる」

アレッ?私と同じ?「私は自宅ででも迷うんですよ。玄関を開けて出かけようとしたらビデオテープの山が出てきて・・自分の控え室だと思って開けたら鍵がかかって開かない。それでガチャガチャやっているとマネージャーが、『水谷さん、こっちですよ!』と言うのでハタと名前を見ると違う俳優さ