残念な一日の終わりに書くブログ
調子は若干上向きです。でもまだまだです。たぶん10月3日までまだまだです。・・・ん!?『・・・までは脚本』!?・・・なのかなあ?でも自分で自分の経済を健全にするのが現在の最重要課題だと思っています。安易に消費税増税や福祉財源カットに走りたくありません。・・・ん?
調子は若干上向きです。でもまだまだです。たぶん10月3日までまだまだです。・・・ん!?『・・・までは脚本』!?・・・なのかなあ?でも自分で自分の経済を健全にするのが現在の最重要課題だと思っています。安易に消費税増税や福祉財源カットに走りたくありません。・・・ん?
これから仕事で、研修施設に行くので、その前にアップをしています。なので、バタバタとしています。この土日は、「懐かしい人に会う日」でした。昨日は、幼稚園の時の担任、今日は小学校からの幼馴染。二人とも旦那さんの転勤で、関東に来ているのです。幼稚園の時の先生は、私が関東に来て
今日はクライエントさんからの依頼で、当NPOの法律顧問である設楽先生の事務所をお訪ねした。顧問と言っても報酬なしのボランティアでやってくださっていて、私たちにとっては何とも有難く、心強い存在なのである。 先生とはサンプラザ相談センター以来のおつき合いである。センターに
私が今通っているジムに、通いはじめのころから世話になっているスポーツトレーナーがいる。わからないことを聞けば答えてくれるし、フォームチェックとかもしっかり見てくれるし、何より知識が豊富だ。トレーニング方法だけでなく、食事の摂り方、体のつくり、どこをどうストレッチすると
いやービックリしました。ブログを書いていたら停電しました。雷の影響だと思われます。すぐ復帰しました。パソコンにダメージが無かったのがなによりです。さて、最近久しぶりにココロの調子が良くないです。ついでに睡眠障害も発生しています。3日に1回くらいの割合で不眠です。
尖閣諸島がらみでキナ臭い話が聞こえてきてビクビクしております、F子です。明日は柳条湖事件の日。あまりひどいことが起きるのは嫌。ちょうど今日、渋谷で六ヶ所村再処理工場反対のデモをやっていたので、がんばって再処理工場について説明してみようと思います。まず大前提として原発ではウ
今日は自分の中の怒りに少し向き合おうと思う。私はどんな時に怒るのか・・・。まずすぐに思い浮かぶのは、自分の大事な物、人、場所を傷つけられたり荒らされたりした時。次にちょっと厄介な怒り・・・。怒りの影に寂しさとか悲しみが隠れている時。相手に解ってほしいとか、助けてほしい
最近良SNSのサイト名がしょっちゅう耳に入る。曰く、ツイッターで誰それがこう言ってた…とか、我が社はフェイスブックで情報を発信してます…とか。国会議事堂前の反原発デモの火元はツイッターだというし、エジプトの内乱さえも引き起こすその力はもはや無視できぬ存在となった。
「405さん、ちょっといい?」今の事業所の所長と施設長に呼ばれ、私は面談室へ入った。「実はある企業の人材オファーに、405さんを事業所の代表として推薦したい。」あまりに突然だったので、私は事の経緯を尋ねた。聞くところによると、そのある企業(以降S社)は、障害者採用を
昨日火曜日中にブログをUPできなかったことをお詫び申し上げます。昨日はCSNにてカウンセリングを受け、そのあと作業やら雑談やらをしておりまして、いつものごとく帰宅時刻が午前0時を過ぎ、心身とも疲れておりましたため満足な文章が書けず、本日只今までUPがずれ込んでしまいまし