カウンセラーかなりんの遊々随想

12歳の恋物語

 つい先ごろ小説家の原田康子さんが亡くなったのを日経に追悼文が掲載されているのを読んで知りました。記事中の「挽歌」という文字に、ふと遠い昔の思い出が蘇り、一瞬甘く切ない感慨が胸をよぎるのを覚えました。 あれはまだ小学校の6年生の頃。もう少年少女文学全集の世界には飽き足ら

OLA子のキャリアアップへの道

座禅の秋?

初めて座禅に挑戦した。一度座禅を体験してみたいと思っていたので、念願かなってという感じ。今回は初心者向けの体験版だったのだけど、私と同年代くらいの女性がたくさんいた。20代くらいの男性も何人かいて、ちょっとびっくり。若い男性も座禅に興味持つんだな~。座禅を始める前

男Nのニートからの旅立ち

肝臓、ヤバいっス

NPOまつりはお休みさせていただきました。今、僕の体には異変が起きているようなのです。先週の水曜日、いつもの精神科に行ったのですが、「ちゃんとした内科で診てもらったほうがいい」と言われ、「症状がボヤけるから」との理由で薬ももらえませんでした。まあそうなんでしょう。「精

カウンセラーかなりんの遊々随想

「NPOまつり」翌日報

 昨日A子さんが「速報」でお知らせしたとおり、「NPOまつり」は無事終了しました。NPO活動カレンダーにもご報告をしておりますので、ご覧ください。 こういうイベントに参加すると、「何事も一人ではできないのだなあ」と痛感します。特にフリマへの参加は初めてだったので、余り

OLA子のキャリアアップへの道

NPOまつり速報

先週の月曜日くらいから、喉の調子がおかしかった。「今週末はNPOまつりなのにっ。このままだと去年 に引き続き、熱を出して参加できなくなってしまう。」と、用心していたけど木曜日に熱が出た。しかも、その日は早めに帰ってゆっくり休もうと思っていたのに、夜10時まで予想外の残業

実業男スイマーの世渡り流々

付き物。

 簡単な仕事なんてありゃしません。そんなことは誰から言われなくても分かっているつもりですし、皆さんもご存知のはずですよね。「不測の事態」なんて言葉が使われたりしますが、いくらトラブルが織り込み済みであってもどのタイミングで起こるかはわからないわけですし、起こった時の気

男Nのニートからの旅立ち

男Nの温暖化

熱が1週間出っぱなしです。この1週間の平均体温は約38度です。過去の平均体温より約2度ほどUPしています。二酸化炭素排出量も25%UPしています。こんなにつらい想いをするのはベトナム戦争以来です。 熱で頭がオカシくなっております。あらかじめご了承ください。「高熱が続く

カウンセラーかなりんの遊々随想

エンカウンターグループへのお誘い

 昨日A子さんがブログに書いていたように、フリマの準備が何とか目鼻がつき、NPO祭りの段取りも着々、とはいきませんが、まあ、どたばたと進んでいます。本当はゆっくり秋の風情に浸りたいところですが、なかなかそうもいきませんねえ。 でも今月末に合宿エンカウンターグループが

OLA子のキャリアアップへの道

フリマ

今日はCSNで来週末に行われるNPOまつりの準備。今年は、いつもの性格判断テストだけではなく、フリーマーケットも実施!CSNの会員の皆様にご協力いただき、不用品を収集した。全部で200点近くの洋服や靴などが集まった!私は会社の人にお願いをして、着なくなった洋服を持

実業男スイマーの世渡り流々

良い知らせの筈なんです。

 もう、そんなに前のことなんだと思い返して本人は驚いております。 昨年の1月末に、私の部屋に空き巣が入りました。 こんな感じでした→ お金を少々取られたものの、部屋が荒らされた訳ではなく、しかもその取られたお金も保険で戻ってきた為大して気に留めるでもなく、2年近