実業男スイマーの世渡り流々

違った人生。でもこれも一つの人生。

 皆様、お元気にお過ごしでしょうか?スイマーは現在、日頃の不摂生が祟って風邪っぴきです(涙)ここのところの睡眠不足の上に、咳をしているバイト君と数日行動を共にした為贈り物を頂戴したものと思われます。一昨日・昨日と頭痛が治まらず、さすがに昨日の夕方になって体温計を取り

カウンセラーかなりんの遊々随想

夫たちの「内助」

 以前、某企業のリクルーターをしているという女性がCSNを訪ねていらしたことがあって、「女性とキャリア」というようなことで話をしたことがありました。その方は結婚していらっしゃいましたが、妻が外で働き、夫の方が家事全般を引き受ける、いわゆる「主夫家庭」だとのことでした。今

OLA子のキャリアアップへの道

ロールプレイ

毎週火曜日に通っているカウンセリングスクールで、ロールプレイの検討が始まった。CSNとのやり方の違いに戸惑うことばかり。今は4回連続で行うロールプレイの第一回目をレポートにして健闘するのだけど、レポートの書き方も人それぞれ。CSNで作成してたレポートが、このカウンセリ

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

人生バラ色

今日は、昨日の鬱陶しい雨が嘘のよう。そして、いきなり気分も陰から陽に変わった。元々持っている自分の性格は“極端”。納得いかない事は徹底的に悩むが、合点がいくと、白が赤へと染まるかの如く、たちまち一色に塗り替えられる。プラスに働けば人生バラ色。マイナスに働けば人生奈落の

カウンセラーかなりんの遊々随想

コーヒーと「福祉」の日々

 数日来「福祉」づけの日々です。なぜなら、私は今年4月から東京福祉大学「社会福祉士養成通信課程」の学生になったのです。でも、「縁」開店の多忙さに取り紛れて連休前にあったオリエンテーションに行きそびれ、教科書を発注するのが遅れてしまい、つい数日前にダンボール一杯のテキストが

臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース

自由気儘に!

朝、遠くに薄らと見える山並みを見れば山に登りたいと思い、出勤電車の中の東武電鉄の広告を見れば、美しく咲き誇る花々の中を一日中、歩きたいと切望する。去年の今頃は、何をしていただろうか?思い出すのは、山の景色と海岸の波の音。思いのままに撮った写真の数は約千枚。まだまだ一杯

カウンセラーかなりんの遊々随想

「セチュアンの凡人」

 今日はドーナツカフェがお休みなので、事務所で決算作業にとりかかりました。しかし、私の頭はこういうことに没頭するようにはできていないらしく、決まって何かあらぬことを思い浮かべてはしばしば中断するはめになります。 「採算」とか「経営」とかいう言葉は、不協和音となって私を

新米ママmocoの子育て日記

私はゴミ屋敷

今週はあっと言う間に過ぎていきそうです。夫がお休みだったので、公園へみんなで出かけたりしました。息子は初めてポニーに乗ったり、初めての散髪をしました。子供専用の美容院・・・。座る部分が車の形になっていたり、鏡のすぐ脇にテレビがあって好きなキャラクターや漫画を指定してみれ

カウンセラーかなりんの遊々随想

白楽より愛を込めて

 ゴールデンウィークも残すところあと2日となり私たちのドーナツカフェ「縁(えにし)」が開店して半月余り、オープニングの割引セールに続く特別企画の第2弾、「全種類のドーナツセット(アソート)をお買い上げの方にお好きなドーナツ1個プレゼント」というキャンペーンを展開中です。