ボーダー女のフェミキャリ一直線

面の皮一枚の話に過ぎないのだけれど…

以前とても良くしてくれた人と久しぶりにお会いしたら、ついつい甘えてしまって仕事の愚痴をこぼしたり憎まれ口を叩いたりしてしまった。いかんいかん、いくら良くしてくれる人でも甘えすぎては駄目だ。こんばんは、F子です。私はずっと自分の容姿に自信が持てない。以前に比べれば服装や

カウンセラーかなりんの遊々随想

雲をつかむ話

 一昨晩のこと、仕事を終えて夜遅くに戻ってみるとT社長からメールが届いていた。この頃は例のプロジェクトの件で頻繁にやり取りをしている。その翌日に社長の事務所を訪ねる時間を問い合わせていたので、その返事だったのだが、そこにこんなことが書いてあった。<明日の打ち合わせのメイ

七色仮面の告白日記

オチはなんなの

事業所のある訓練で、自己PR文の作成があった。私は今までに履歴書等で自己PRを書いてきたから、完成にはそれなりに自信があった。しかし、思わぬところで弱点が出てきた。それは自分自身のことや気持ちを言葉で表現しようとすると、とてもわかりにくい文章になってしまうのだ。講師か

男Nのニートからの旅立ち

すぐれない

すぐれないなんかすぐれないすぐれないのが気分なのかも分からないなんでだろうじめじめしたり暑かったり肌寒かったりする気候のせいなのか疲れが溜まっているからなのか考え事がまとまらないからなのかインスタントラーメンばっかり食べているからか「消費増税法案」が衆議院で可決さ

ボーダー女のフェミキャリ一直線

独りぼっちで死にたい

皆様総会お疲れ様でした、F子です。405さんがお返事をくれたので更にお返事を。>>だから処理というより、>>むしろ付き合っていくほうを選びますね。確かに無くしちゃうことはできないですしねぇ。この渇きと上手く付き合うってなかなか難しいですが。さて、A子さんと同様、私も木

OLA子のキャリアアップへの道

CSN総会

今日はCSNの総会の日。久々にいろんなメンバーに会いました。最近、CSNに入会したメンバーもいて、大勢の人が部屋にひしめきあう状態に。今日の総会で考えたことは2つ。1つは自分は何をするか、について。もう1つは死について。最近ずっと考えていたことではあるけど、今日あら

カウンセラーかなりんの遊々随想

仕事の流儀

 1967年の4月、私は大学を卒業して外資系の語学レコード会社に就職した。女子4大卒業生の就職先など教師くらいしかない時代だったから、悪戦苦闘の就活の末やっともぐりこんだのである。 営業企画部に配属された私は、本社から送られてくるパンフレットなどを翻訳して日本向けに作り

七色仮面の告白日記

アンサーブログ

16日付のmocoちゃんブログと、18日付のF子さんブログに「みなさんは…」と問いかけがありました。偶然なんでしょうけど、なんだか新鮮な感じがして、思わず「私はどうだろう…」と思ったので、今日はそれの返答をブログの内容にします。ではまずmocoちゃんの問いから。。「み

男Nのニートからの旅立ち

電話恐怖症からの脱却

CSNの総会が24日の日曜日に行われます。その準備がほぼ終わりました。僕の最後の仕事は店の予約の最終確認と微修正でした。最後の準備にCSNに行くつもりでいたのですが、今晩かなりんから電話がありまして、「店の予約、どうなってる?」そんなの進んでるわけないじゃん!と思った

ボーダー女のフェミキャリ一直線

微妙な話題ですいません

今日は一日某製品のマニュアルと格闘していたのだが、結局、資料は一行も進まず、嗚呼。もうちょっとでアウトプットが出てきそうなのに、嗚呼。ところで、も、ものすごく唐突で、微妙な話題なのですが…皆さんは自分の欲望って処理しきれてますか?私の場合はいわゆる欲求不満状態になると