世界遺産とサクラ
世界遺産に登録された富士山。世間では随分と盛り上がっているようですが、裏ではこのような事件が起きました。山梨県忍野村。山中湖に程近いこの村は忍野八海で有名ですが、春には富士の湧き水によって育まれたソメイヨシノがずらっと咲き、富士山が美しく見えるポイントとしても人気があ
世界遺産に登録された富士山。世間では随分と盛り上がっているようですが、裏ではこのような事件が起きました。山梨県忍野村。山中湖に程近いこの村は忍野八海で有名ですが、春には富士の湧き水によって育まれたソメイヨシノがずらっと咲き、富士山が美しく見えるポイントとしても人気があ
※もはや恒例で申し訳ありません。 ブログをUPするのが遅くなりましたことをお詫び申し上げます。インターネットの世界にはいろいろと、人の発したものがある。中にはウンコみたいなものもある。スカトロジー的サイトには本当のウンコもあるだろうが、ここで僕がいいたいのはそれではなく
先日「ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)アドボカシーカフェ」なる催しに事務局のS君と出席した。テーマは「生活保護の現場から見る日本の貧困問題」。ゲストとして「NPO法人もやい」の代表理事稲葉剛氏と、新宿区の福祉事務所で長年相談員を務めてきたという嘉山隆司氏が来てい
私らしく生きたい。じゃあ、私らしくってなんだろう。私のやりたい仕事をして、私の好きな食事をして、私の住みたいところに住んで、私の好きな人がいて、私の好きな服を着る。でもそれは、私なんだろうか。ここに列挙したのは私を通した価値であり、それが私らしく生きるとは、ちょっと
先週のブログに誤りがあることが発覚しました。私が駅で見かけたという東京都議会議員選挙の候補者、その名前が別の人になっていました(なんですと!?)。私が見かけたのは「高橋かずみ」ではなく「しばざき幹男」です。お詫びして訂正いたします。 どちらも今度の都議選の自民党
昨年の今頃から関わってきた某事件の裁判がいよいよ来月初めに迫ってきた。3日間の公判のうち私が弁護側の証人として出廷するのは最終日。そこで何と1時間ものプレゼンをして欲しいと言われてのけぞった。何だそりゃ?!あたしゃ商社のセールスマンじゃないぞ! 以前同様の事件で証言
女子会メンバーのYが、近々結婚するとの報告を受けた。最後まで独身を貫くと思われていた彼女だが、それでも出会いを求めて様々な行動をしていたから、この報告は驚き半分当然半分でもあり、実を結んだことは喜ばしくあった。交際当初は今後付き合うのかどうかも微妙な様子で、結婚につい
【表出】心の中にあるものが外にあらわれでること。また、あらわしだすこと。【表現】心理的、感情的、精神的などの内面的なものを、外面的、感性的形象として客観化すること。また、その客観的形象としての、表情・身振り・言語・記号・造形物など。 (goo辞書「デジタル大辞泉」より
最近、いい言葉を覚えました。「たかが」です。私はすぐに深刻に物事を考えて、自分で自分を重くします先日、私の友人が同じように深刻になっていた時、「たかが、〇〇でしょ?」と言っているのを聞いて、はっとしました。自分ではものすごく重大なこととして捉えてしまって、うんうん考えて
お向かいのビルの2階にカフェ「まきの木」がオープンしてから3週間余り。ゆったりとした雰囲気と創作的メニューの数々に魅せられて足繁く通っている。 オープンの日には事務局のS君と、翌週には、弟さんの写真のことで打ち合わせにいらしたMさんと、その数日後には、カフェ行きを楽しみ